ついに入園の4月。一体どうなってしまうの〜?とドキドキしながらのスタートです。
登園初日
保育園に行くということを、前もって子供にも予告しておくといいという記事をよく見かけていたので、私も1週間ほど前から、紙にお花を書いて、カウントダウン方式で1日ずつ消していって、「ここまで来たら保育園に行くよ〜」と声がけをしてました。(0歳8ヶ月なので、どこまで伝わっていたかは謎です。)
近所をベビーカーでお散歩する際にも、保育園の前を通って、「今度からここに通うんだよ」と言ったりしてました。
そんなこんなでついに迎えた初日。
どんな段取りかもイメージ湧かず、初日だから何か簡単な説明とかあるのかなと思っていたんですが、「◯○(娘の名前)ね。OK〜」的な、もーーーのすごくあっさりとした引き渡し(笑)
他の保育園に通ってないのでわからないですが、朝のドロップオフタイムは忙しいですし、今となってはこんなもんなのかなという感じもあります。と言っても、決して冷たいということじゃなくて、こちらから質問すれば色々教えてくれます。
- 聞きたいことや気になることは、遠慮せずきちんと自分から質問する。
- 何も言わなければ、問題なしと判断される。
それは通園して1年以上経つ今も同じ考えですね。
慣らし保育期間
娘の保育園では、大体2週間の慣らし保育期間があります。
初日:1時間、2日目: お昼までと少しずつ時間を伸ばし、2週目からはフル(うちの場合は一旦16時まで)で、保育園生活に慣れていってもらいました。
娘の方はどうかというと、引き渡しの瞬間こそ泣きましたが、私が離れてから割とすぐに泣き止んだらしく、後日送られてきた写真では、笑顔でみんなと遊ぶ楽しげな娘の姿が!
子供の環境適応力ってすごい。(もちろんその子の性格にもよります)
先生から3日目くらいに、「この子は慣れるの早いから、もうフルでも大丈夫だと思うよ」と、言われたのですが、私の方が心の準備できておらず、計画通りきっちり2週間のステップでやらせてもらいました。
慣らし保育2週目は、朝9時〜夕方4時まで預かってもらえるので、久しぶりの自由の身!!ベビーカーを押さないで歩けることが、こんなに快適だったとは!と羽が生えたような気分でした。
幸い1度も呼び出しなく、無事慣らし保育完了。ついに翌週からは復職です!