インターナショナル保育園に生後8ヶ月から通わせている我が子の英語習得状況について、2歳6ヶ月ごろの状況をシェアします。
2回目の語彙爆発か!?英語のフレーズで自分の意志を示す
2歳過ぎたあたりから、急に日本語&英語の単語が出てくるようになって、「これが語彙爆発か!」と思っていましたが、2歳半からは単語のみならず、フレーズ単位、長文での語彙爆発がスタートしました。
例えば、こんなフレーズです。
- Good morning! Everyone! Today we’re gonna have a dance class!(多分保育園の先生のまね)
- How are you today?(これもモノマネ)
- Mommy, wait here!
- I want this!
- It’s orange!
以前は動詞のみ、名詞のみ、フレーズであっても短いものが多かったのですが、よく聞くフレーズであれば多少長いものでもモノマネできるようになり、短いフレーズは実際にその時々のシチュエーションの応じて、ワードをアレンジして話せるようになってきました。
実家に帰省した際にも両親に驚かれたのですが、正直すでに私の両親よりも英語を話せるようになっている気がします。
日本語と英語を明確に区別し始めた
2歳5ヶ月頃から、英語と日本語の違いを認識できるようになってきたようで、看板の文字などを指差して、「にほんご!」「English!」と言ってくるように。
2歳半頃には、英語と日本語を混ぜて使うことを強く嫌がるようになりました。例えば、娘が日本語で話している時に、英語のフレーズをついつい言ってしまうと、「English no! 日本語で!」と怒られる始末。
以前に、子供をインター系の幼稚園や保育園に通わせている知人から、あるタイミングから同じように親が英語を話すと嫌がるようになったというのを聞いたのですが、同じ現象なのかな〜。
こどもちゃれんじ Englishの動画をよく見るように
我が家は、インター保育園以外の英語教育要素として、こどもちゃれんじEnglishを購読しているのですが、英語のリスニング力が高まったためか、以前は歌やダンス以外の動画には、あまり興味を示さなかった、こどもちゃれんじEnglishのストーリー仕立ての動画もよく見るようになりました。
動画以外にも、本やおもちゃなど、教材への食いつきも増していて、ちゃれんじが届くと、ものすごい勢いで「しまじろうううううう!!!!」と喜びます(笑)